 仙台宮城からの5時間半かけてご来店 頂きました。 |
 中古で購入されて、リフレッシュされるために ご入庫されました。 |
 早速、シートを取外して 作業にかかります。 車内は広いです。 |
 一番乾きにくいのが、スポンジ部の厚みが あるシート。 シートを真っ先に洗浄します。 |
 専用マシーンのサーマックスで、加熱された 洗浄液をシートに 染み込ませます。 |
 次に、水をかけて吸い上げて、洗剤と汚れを 取り除きます。 |
 今回は、リフレッシュ&ニオイ取りが目的なので、エアコンクリーニングも希望されました。 |
 まずは、エバポレーター内部を高圧洗浄ガンで洗浄します。 |
 走っていた場所が悪いんでしょうかね? 汚れがしっかり出てきました。 |
 ブロワファンも取外して洗浄します。 真っ黒です。 |
 モーター側も汚れているので、 キレイに清掃します。 |
 ブロワファンは、洗浄して真っ白に! これで、エアコンも快適になりました。 |
 屋根、シートベルト、側面は、スチームで 洗浄します。 |
 シートベルトは、乗るたびに触りますからね。 しっかり洗浄します。 |
 やっぱり手で触るところは、 汚れが必ずいますね。 |
 シートを外す時、ネジのメクラカバーが沢山 出ます。 ココもしっかりクリーニング。 |
 室内のカーペットもサーマックスで。 見えない汚れも取り除けますよ。 |
 カーペットの毛足の中も、しっかり内部洗浄します。 |
 作業は一通り終わりでございます。 |
 外したシートなどは、元通りにして完成です。 |
 すっかりキレイになりました。 |